Grüsse miteinander!!!
こんにちは〜(ᵔᴥᵔ)
今日は突然ですが、ライターとして記事を書かせて頂いているTrip-Partnerさんで
エンテの記事が公開!
されたので宣伝です。
↑こちら、2つの記事を書かせてもらいました〜!
本当はもう1つ書いたのですが、まだ公開にはなってみたいです。
自分で写真を集めて、更にオススメのポイントを書いたりすごく楽しかったです(ᵔᴥᵔ)
スイスのお土産って、本当に何を買えば良いの…ってすごく悩むんですよね。
そこで私の失敗話をひとつ。
去年友人がスイスに訪ねてくれた時に、お土産に「TOBLERONE」を勧めたんですよ。
ちなみにTrip-Partnerさんの記事の中では「TOBLERONE(トブラローネ)」と表記していますが、ベルンドイツ語圏では「トブレローネ」と発音されている確率が高い様な気がします…。
でもGoogle先生曰くトブラローネだったので、渋々トブラローネ採用。(嫌々)
その話は置いといて(ᵔᴥᵔ;)
「マッターホルンをイメージしたチョコレートだし〜スイス土産にぴったり♪」
とか思っていたのですが、日本に一時帰国した時に驚愕。
イオンに売ってる。
見た瞬間その友達に謝りました。笑
最近のイオン、高級志向か何なのか輸入菓子をかなり取り扱っておりまして。
成城石井ならまだ許せるんですよ。輸入菓子で有名だから!
(それでも日本に売っていたことが申し訳ない)
でもまさかスイス土産がイオンで買えちゃうとはねぇ…。
その節は本当にごめんネ(ᵔᴥᵔ;;;)
さてさて、そんなほろ苦いお土産思い出話ですが、裏側編としてまたこのブログでも色々書けたら良いなぁ〜と思っています。(予定は未定)
でもTrip-Partnerさんの方もかなり時間かかったので、是非アクセスして見てください!
ただ、お土産編は長い。
雑貨編とかは適当に読み飛ばしてもらって大丈夫です(ᵔᴥᵔ)ノシ
ではでは今日はこの辺で!
今年は更新頑張るぞー、と言う叫びは記録として残しておきます。
Tschüss!!
コメント