↑ベルンの観光地で有名な、くま公園のくまです(ᵔᴥᵔ)

くま君
「ベルンからぐりゅっせ」にご訪問いただき、ありがとうございます!
このページでは、エンテのプロフィールをご紹介します。
自己紹介
1989年生まれです。
2018年〜2020年までスイスの芸術大学に留学しており、その後スイス人の夫と結婚。
2021年5月に2人で日本へ引っ越しました。
趣味はパン作りやお菓子作りです。
去年から水彩画やレタリングも始めました。今の目標は、水彩画でパンを描くことです!
WEBライターとしてのお仕事
これまで執筆したジャンルは
- スイスに関係すること
- 美容系
- 結婚相談所
- ブランド品高価買取
です。
実際に執筆した記事
Trip-Partner様で、スイス関連の記事を執筆していました。
執筆した記事は以下の通りです。
スイスのチョコレートの歴史に隠された秘密とは?老舗店やスーパーの土産も紹介! | Trip-Partner[トリップパートナー]
スイスといったらチョコレート。お土産に買うと、とても喜ばれますよね!何故スイスはチョコレートで有名なのでしょうか?今回はチョコレートの歴史から取り上げます。お土産にもおすすめな老舗ブランドからスーパーで買えるチョコレートまで、値段も徹底的に解説します。

在住者が選ぶスイスでしか買えないお土産15選!日本未上陸のチーズやコスメとは? | Trip-Partner[トリップパートナー]
スイスに行くんだったらチョコレートやチーズを買いたいですよね。しかしスーパーに行くと膨大な量の品数。何を買ったら良いか分からないあなたへ、スーパーやお土産屋さんで買えるお土産を厳選しました!雑貨や化粧品も含め、スイスならではのとっておきお土産をご紹介します。
スイスの物価解説!日本より安いものも数多くある?スーパーや交通機関・レストランを調査! | Trip-Partner[トリップパートナー]
スイスは物価が高いことで有名ですよね。果たして全ての物が高いのでしょうか?在住者が実際にスーパー等を訪れ、スイスのスーパーで売られている様々な物価目安を紹介します!その他にもレストランや交通機関、宿泊費用の物価についても詳しく解説しているので、是非最後まで読んでくださいね。
当ブログの記事
当ブログは、主にスイスに関連することを書いています。
スイス留学の解説記事↓

スイス留学の準備について、徹底解説します【0からスタート編】
Grüessech mitenand!!! ぐりゅっせみったなぁん(こんにちは) どうも、エンテです(ᵔᴥᵔ)ノ 今日はスイス留学についてお話したいと思います。 まず「スイスに留学したい!」...
スイスの公用語についての記事↓

【公用語が4ヶ国語】スイスで話されている言語についてお話します!
Grüessech mitenand!!! ぐりゅっせみったなぁん(こんにちは) こんにちは、エンテです(ᵔᴥᵔ)ノ 突然ですがみなさん! スイスでは4つの言語が話されているのを知っていますか? ...
好きなドイツポップについて語っている記事↓

【ドイツ語】ひたすら私の好きなドイツソングを紹介する回
皆さんはドイツソングを聴きますか?今回は私の好きなドイツ、スイス出身の歌手の紹介をしています!
などです。
今は日本に帰国したのでスイスの「今」をお届けすることはできませんが、これからは「日本でも楽しめるスイス」の情報発信をしていきたいと考えています。
お仕事のご依頼
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
お仕事の依頼は当ブログのお問い合わせページまたはTwitterにて承っております。
お気軽にご連絡ください。
お待ちしております。